Warning: Undefined array key "HTTP_REFERER" in /home/rui-k/rui-k.xsrv.jp/public_html/wp-content/plugins/protectcopyblogs/protectcopyblogs.php on line 306
当サイトはプロモーションを含みます

「畳」「帖」「坪」「平米」違い!広さの単位の見分け方

生活・文化

部屋探しや家づくりをしていると、「畳」「帖」「坪」「平米(㎡)」といった広さの単位をよく目にします。でも、「それぞれ何が違うの?」「どれくらいの広さなの?」と混乱してしまう方も多いのではないでしょうか。

この記事では、そんな疑問をスッキリ解消!畳・帖・坪・平米の違いと換算方法、そして実際にどのくらいの広さになるのかを、やさしく分かりやすく解説します。これを読めば、物件情報も間取り図も怖くありません!

畳・帖・坪・平米とは?基本の意味をおさらい

  • 畳(たたみ)
    日本の伝統的な床材で、和室でよく使われます。畳1枚分の広さが「1畳」です。ただし、畳の大きさは地域や建物によって違いがあるので注意しましょう。
  • 帖(じょう)
    もともとは「畳」と同じく床の広さを表す単位ですが、和室だけでなく洋室やフローリングの部屋でも使われるようになりました。基本的に「1帖=1畳」と考えてOKです。
  • 坪(つぼ)
    日本独自の面積の単位で、昔から土地や建物の広さを表すときによく使われてきました。1坪は約3.3平米(㎡)で、畳2枚分の広さに相当します。
  • 平米(へいべい)/平方メートル(㎡)
    世界共通の面積の単位で、1m×1mの正方形が1平米です。不動産広告や設計図では必ず使われています。

畳と帖の違いは?

「畳」と「帖」はほぼ同じ意味ですが、使われる場面が少し違います。

  • 畳は和室や茶室など、畳が実際に敷かれている部屋で使われます。
  • 帖は畳以外の部屋(たとえばフローリングの洋室など)でも使われるので、最近は「帖」で表記されることが多いです。

また、畳の大きさは「京間」「中京間」「江戸間」「団地間」など地域や建物によって違いがあります。
たとえば、

  • 京間(西日本)…約191cm×95.5cm(約1.82㎡)
  • 江戸間(関東)…約176cm×87.8cm(約1.54㎡)
  • 団地間(公営住宅など)…約170cm×85cm(約1.44㎡)

不動産広告では、全国どこでも分かりやすいように「1畳=1.62㎡」や「1帖=1.65㎡」とルールを決めている場合が多いです。

坪と平米の違いは?

  • は日本独自の単位で、1坪=約3.3㎡です。畳2枚分の広さです。
  • **平米(㎡)**は世界共通の単位で、1㎡=1m×1mの広さです。

たとえば、6畳の部屋なら約3坪、約9.72㎡になります。

畳・帖・坪・平米の換算表

畳(帖)平米(㎡)
10.51.62
213.24
4.52.257.29
639.72
8412.96
10516.20
12619.44
16825.92

この表を見れば、畳や帖の数から坪や平米への換算がすぐにできます。

畳や帖の数え方・計算方法

不動産広告や設計図では、部屋の広さを「帖」で表記することが多いです。
計算方法はとてもシンプル。

  • 1坪=約3.3㎡=2帖
  • 1帖=約1.65㎡

たとえば、9.9㎡の寝室なら、9.9㎡÷1.65㎡=6帖となります。

地域による畳のサイズの違い

同じ「6畳の部屋」でも、関東と関西では実際の広さが違うことがあります。

  • 西日本(京間)…広め
  • 東日本(江戸間)…やや狭め
  • 団地間…さらに小さめ

引っ越し先や物件によって「思ったより狭い」「広い」と感じることがあるので、実際の平米数を確認するのが安心です。

不動産広告での広さの表記ルール

  • 平米(㎡)での表記が法律で義務付けられています。
  • 畳や帖は、目安として表示されることが多いです。
  • 坪は土地や戸建て住宅でよく使われます。

間(けん)や尺(しゃく)など、その他の単位もある

家づくりや設計では、「間(けん)」や「尺(しゃく)」といった昔ながらの単位も使われます。

  • 1間(けん)=約1.82m
  • 1尺(しゃく)=約30.3cm

家具や廊下の幅、階段の設計など細かい部分で役立っています。

「インテリア」の人気商品をレビュー件数順に楽天でチェック!

まとめ

「畳」「帖」「坪」「平米」の違いをまとめると、

  • 畳・帖…部屋の広さを表す日本独自の単位。1帖=1畳。畳の大きさは地域で違うが、不動産広告では1帖=約1.65㎡で統一されることが多い。
  • …日本独自の面積単位。1坪=約3.3㎡=畳2枚分。
  • 平米(㎡)…世界共通の面積単位。1㎡=1m×1m。法律で表記が義務付けられている。

広さの単位はたくさんありますが、基本の換算さえ覚えておけば大丈夫。物件選びや家づくりのときに、ぜひこの記事を参考にしてみてください!

Copy Protected by Tech Tips's CopyProtect Wordpress Blogs.